【優待小わざ】家計も助かる!株主優待で届くカタログギフトの節約&活用術

記事内に広告が含まれています

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

株主優待といえば定番の一つに
カタログギフトがありますね。

色々な商品の中から
好きな物がもらえるので
どれにしようかいつも迷っちゃいます。

最近はネットカタログで使う
ポイント制のギフトも増えてますね~。

これからますます
カタログギフトの需要が増えそうです。

今回はまる流のカタログギフトを使った
食費の節約と活用術を紹介したいと思いま~す。

スポンサーリンク

まる流!カタログ節約&活用術

まるの家では基本的にカタログギフトは
食費の「節約」に充てています。

「節約」とは言っても、食費を切り詰めて
量を減らしたり、質を下げたりといった
マイナス方向の節約ではありませんよ。

いかに費用をかけずに

普段、自分では買わない(買えない)ような
贅沢な食材やお酒を手に入れるか・・・

「お金をかけずに贅沢をする手段」

といった意味合いが強いのです。

まぁ実際のところは
株主優待を取得するための
コストはかかってますけどね。

食生活を豊かにするための節約?ですかね。

まる流!カタログで食費節約

まるの家では、カタログで選ぶ際は
大体、ハム・ソーセージ類です。

中でも大手メーカーの物ではなくて
近所では手に入らないような
地方のこだわりのある物が良いですね。

銘柄豚やイノブタを使ってたり
手作りだったり、こだわりの製法だったりetc

もちろん添加物もできるだけ控えめの物で
質の高い物を意識して選びますよ。

よく選ぶのは

・ウインナー詰め合わせ
・ブロックベーコン
・ブロック生ハム

あたりですね。

ハムやベーコン、生ハムなどは
普通にスーパーでも売っています。

でもね、良い素材使っているものや
こだわりの製法とかのものって
結構いいお値段しますよね~。

どうせ食べるなら、
まるは良い素材で美味しいものが食べたい!

なのでスーパーとかでは買わずに
カタログギフトで選ぶことが多いんですね。

あとは毎年、京漬物とレトルトカレーは
できるだけ常備できるようにしています。

よくもらっている京漬物は
王道のしば漬けをはじめ、たまり漬けや
まるの大好きなすぐきの漬物の
詰め合わせで色々と楽しめます。

とても美味しいし体にも良いですしね。

一方、レトルトカレーは
今まであまり好んで食べる方ではなくて。

でも、優待で食べたハイグレードな物は
レトルトなのにとても美味しかった!

なので、良いものは常備するようになったのです。

レトルトカレーは非常食にもなるし
忙しいお昼にパッと食べられるのも良いよね。

ちなみに、カレーと一緒に食べるらっきょうは
まるお手製のものです。
興味ある人は ↓ 読んでみてね。

お酒類が選べる時は
日本酒やワイン、ビールなども
積極的に選びます。

近所ではあまり流通していないような
地方ならではのこだわりの地酒・地ビール
ついつい試してみたくなっちゃいます。

あ、ちなみにまるはビールは飲めないので
ちょこっと味見して、あとは旦那用ね(笑)

こういった質の良い高級な食材。

自分では贅沢過ぎて買えないけれど

貰えるんなら貰いたい!!

犬にもわかる株主優待 まる お手

ちょっとグレードの高い美味しいもの、

こだわりのものがもらえて

なおかつ家計費の節約もできちゃう♪

そんな夢を叶えてくれるカタログギフト。

これはもうやめられません(笑)

まる流!カタログの活用方法

まるは優待の取得前に
どんな内容のカタログがもらえるのか調べています。

カタログだから全部取るっていうのではなく、
必要な物だけを積極的に取るスタンス。

内容を吟味して取ってはいるものの
優待銘柄の多い3月9月分は
どうしてもまとめてドサッとカタログが届きがちです。

まずはハム・ソーセージを選ぶけど
ほとんどが冷蔵なので賞味期限が短いのが難点。

短期間にハムソーセージはいくつも食べきれないよね~。

だからと言って、
日持ちのするレトルトカレーや漬物も貰って
残りは雑貨やキッチン用品なんかでお茶濁し・・・・

なんて一度に消化しようとすると
特に必要無い物まで貰ってしまうことも。

それだと、あんまり節約にならないよね。

そこでまる家ではこんな利用法をしています。

☆届いたらすぐに使用しない
☆カタログの表紙等に有効期限を書く
☆締め切りの早い順に積んで置く
☆期限の近いカタログから必要なものを選ぶ

犬にもわかる株主優待 カタログ節約


上から順に期限が早いものです。

冷蔵庫の状況見ながら
順番にハムソーセージに変えてます。

残り少なくなってきたらまた発注。

飽きてきたらしばらくステイ(笑)

犬にもわかる株主優待 まる マテ

これで同じような物でも
年間通して長く飽きずにもらえます。

長期で家を空ける旅行の時なども
到着日を指定できれば家にいるときに受け取れます。

受け取るタイミングを見計らって
もらうことができるのもポイントです。

まとめ

株主優待のカタログギフトは
有効期限の長いものも多いです。

取得時に交換品が決まっていた物は
すぐオーダーしてもOK。

決まっていない物は期日を管理して
有効期限の早い物から順
少しずつ消化するようにすると
一気に届いても有効に活用できます。

カタログギフトは、お金を使わずに
贅沢のできる節約方法として
積極的に狙っていきたい株主優待ですね。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

押していただけると励みになります♪
 

いつも応援ありがとう!